会社概要・沿革
会社概要
会社名
|
山岡鉄管株式会社
|
所在地
|
〒739-2623 広島県東広島市黒瀬町川角305番地
|
電話番号
| 0823-82-3211
|
FAX番号
| 0823-82-3215
|
代表者
| 代表取締役 山岡 孝治
|
設立年月日
| 1968年2月
|
資本金
| 30,000,000
|
生産能力
| 工場は呉市、広島市、東広島市の中間点一山林が開けた高台に位置しており理想的な作 業環境です。工場設備は従来の鋳物工場とは異なり、コンベアーラインによる流れ量産 方式を採用し、集塵装置なども完備して、粉塵のない異色の鋳物工場をめざしています。
●工場敷地面積 49,900平方メートル ●工場建物面積 15,600平方メートル (鋳造工場、砂処理工場、手入工場、機械工場、検査工場、塗装工場など) ●生産能力 月産600トン |
従業員数
| 92
|
取引銀行
| 三井住友銀行 広島支店
呉信用金庫 黒瀬西支店 山口銀行 呉支店 広島銀行 黒瀬支店 日本政策金融公庫 広島支店 中国銀行 呉支店 |
主要取引先
| 国内で、海外で、高い評価をいただく製品群
弊社は、株式会社クボタ関連の異形管製造専門会社として国内管はもとより、世界各 国向けの貿易管を製造一鋳造から塗装完了まで万全の生産体制を敷き一完成品をお届けしています。 (納入先) 国内・東京都をはじめ北海道から沖縄まで国内全域 海外...中近東、東南アジア、南アメリカ地域など各国 |
所在地
| 本 社 〒737-0001 広島県呉市阿賀北6丁目4番14号
本社工場 〒739-2623 広島県東広島市黒瀬町川角305 TEL 0823-82-3211 FAX 0823-82-3215 https://www.yamaokatekkan.co.jp 大阪営業所 〒530-0003 大阪市北区堂島1-1-25(新山本ビル7F) TEL 06-6442-6622 FAX 06-6442-6960 東京営業所 〒140-0004 東京都品川区南品川6-3-14(コーポ磯川105) TEL 03-6718-4470 FAX 03-6718-4478 広島営業所 〒724-0623 広島県東広島市黒瀬町川角305 TEL 0823-82-3211 FAX 0823-82-3215 九州営業所 〒812-0026 福岡市博多区上川端町12-28安田第1ビル6F TEL 092-292-9277 FAX 092-292-9288 |
会社沿革
昭和22年
| 創業開始
|
昭和43年
| 現社名として会社設立、第1鋳造工場建設(ダイカルCO2法)
|
昭和49年
| 第2鋳造工場建設(MS法)
|
昭和50年
| 従業員社宅1棟建設、独身寮1棟建設
|
昭和51年
| 砂処理工場建設
|
昭和54年
| 有機自硬性鋳型(フラン樹脂)に転換
|
昭和55年
| 厚生施設(従業員ハウス)建設
|
昭和56年
| 塗装工場建設、原材料ヤード建設
|
昭和57年
| 2トン高周波電気炉の炉設置・発光分光分析装置設置
|
昭和58年
| 第3鋳造ライン建設・粉体塗装設備設置
|
昭和59年
| ハンガーブラスト工場建設
|
昭和61年
| CNCドリルセンター開発設置
|
昭和62年
| 総合事務所建設 平成2年 コンピュータ設備整備
|
平成3年
| 長尺管研掃装置開発設置
|
平成4年
| 砂処理工場設備更新
|
平成6年
| 第3機械工場建設
|
平成8年
| 3t高周波電気炉2基設置・木型自動倉庫を建設
|
平成11年
| 大阪営業所・関東営業所の開設
|
平成12年
| ISO9002の認証取得
|
平成14年
| 第3鋳造ライン更新・第2粉体塗装設備設置
|
平成15年
| ISO9001 (2000年度版)認証取得
|
平成21年
| ISO9001(2008年度版)認証取得
|
平成22年
| 九州営業所の開設
|
平成23年
| 関東営業所を移転し東京営業所として開設
|
平成25年
| GX管専用溶射ロボットシステム設置
|
平成26年
| 大口径管水圧試験器設置
|
平成27年
| 大口径管加工用CNC横中ぐりフライス盤・NCターニング盤等、
NC大型加工機3台設置
|
平成28年
| 隣接地に第2工場を取得
|
平成30年
| ISO9001 (2015年度版)認証取得
|